
秋田県 朝取り 天然こしあぶら
目にも鮮やかな緑に、すうっと鼻を抜ける上品な香りのこしあぶら。
しっかりとしたコクがあり、その上品な香りから「山菜の女王」との呼び声も高い逸品です。
タラの芽と同じウコギ科の山菜で白木の芽とも呼ばれ、枝の先についた柔らかな若芽をいただきます。
わらびやタラの芽と並んで知名度の高い山菜ではないでしょうか。

秋田県産 天然こしあぶら
1Kg 500g 100g
| 1Kg | 4,630円 | (消費税込 5,000円) |
|---|---|---|
| 500g | 2,315円 | (消費税込 2,500円) |
| 100g | 556円 | (消費税込 600円) |
| 送料 | 1,000円 |
|---|---|
| 容量 | 1Kg 500g 100g |
| 販売者 | 秋田県潟上市天王字上江川36-9 |
| 産地名 | 秋田県男鹿市 |
| オススメの 食べ方 |
天ぷら、和え物、その他 |
| 収穫時期 | 4月20日頃~5月5日頃 (天候により収穫時期が前後する場合あり) |